※出典 H・Bフーズマーケティング便覧 2022 総括・パーソナライズ編
基礎栄養 検査サービスカテゴリーシェア 2021年(実績)売上金額 (株)富士経済
栄養検査キット
VitaNoteの特徴
01直感的にわかりやすい
検査結果画面
- レーダーチャートで、ひと目で栄養状態を確認できる
- 栄養素ごとの過不足が、mg,μg単位でわかる
02行動に移すためのヒントがわかる
- 栄養素ごとの役割、不足・過剰時のリスク、摂取のポイントなどがわかる
- 摂るべき食材がわかる
03自宅でカンタン採尿
尿をスピッツに入れて、専用封筒で郵送するだけ。
必要なものはすべてキットに入っているので、安心して検査いただけます。
実際の検査結果をご紹介
他検査との比較
VitaNote (尿検査) | 血液検査 | 毛髪検査 | 肌スキャン | |
---|---|---|---|---|
検査項目数 (必須ビタミン・ミネラル) | 18 | ~29 | 12 | 13 |
検査項目(たんぱく質) | ○ | ○ | × | × |
初回価格 | 4,780 | 20,000~ | 15,000~ | 11,000~ *1 |
精度の公開状況 | 公開中 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
自己採取 | ○ | × | △(50本程度必要) | ×*2 |
郵送 | ○ | × | ○ | 郵送なし |
※1,2. 特定機関で実施する場合
活用事例のご紹介
”病院で受けとるものと違って、
自分の都合の良い時にできるリーズナブルな商品!”サプリメントは20種類以上試して使い分けをしたり、ジムも今でも週4回は通っている生粋の健康オタクです(笑)。私には人生でチャレンジしたいことがたくさんあって、そのために健康でいることってとても大事だと思っています。
病院で受けるものと違ってリーズナブルな商品があるなんて!と即決で申し込みました。20代 グラフィックデザイナー
”アスリートのパフォーマンスをも左右する、
栄養改善の効果を体験できました。”独学で学んだ様々な食事法やサプリメントを活用しながら、効果体感できたものを残すというやりかたで10年近くやってきました。VitaNoteで初めて客観的な数字に基づいた改善に取り組んでみたんです。栄養改善後の試合では見事勝利を収めることができて、効果の大きさに驚いています。
アスリートの方に限らず、もっと多くの方にもVitaNoteを使った栄養改善の効果を実感してほしいなと思いますね。30代 総合格闘家/スポーツトレーナー
”同じ家族でも体質は異なる。
それぞれにあった具体的な改善ができるのがよかった”あらゆる健康法を試していく過程で、極端なオーガニック志向に走り食自体を楽しめなくなった時期もありましたが、やりすぎはストレスになりかえって悪影響に。VitaNoteは子どもの栄養状態も計測できるし、同じような食事でもそれぞれ栄養バランスが違うことがわかるので、成育が気になる母親の立場でも重宝しています。
VitaNoteを使った検証は本当におすすめです。
VitaNoteのココが良い!
使っているサプリで栄養バランスバッチリだったので安心できました。
30代 男性サプリを飲んでいるのにカルシウムやカリウム、たんぱく質が不足…。早速改善中です。
40代 女性酸化ストレスが高く、抗酸化作用のあるサプリを飲み始めました。
50代 男性葉酸が吸収されにくい体質さだとわかり、サプリを見直しました。
20代 女性お医者さんから塩分を控えるように言われていたが、本当に数値が高くてびっくり。しっかり減塩に取り組み、結果につながって嬉しい。
50代 男性結果を見て母親の意識が変わり、食生活を変えてくれるようになったのがなにより嬉しい。
30代 女性
※出典:VitaNoteユーザーアンケート
VITANOTEを支える
栄養学のエキスパート
尿中の栄養解析のエキスパート
共同研究
滋賀県立大学 教授福渡 努
- 2009年日本栄養・食糧学会奨励賞受賞、2012年日本アミノ酸学会科学・技術賞受賞
- 日本アミノ酸学会 役員、日本ビタミン学会 幹事、日本栄養・食糧学会 代議員
- 厚生労働省「日本人の食事摂取基準」の改定と活用に資する総合的研究を担当
ビタミンのエキスパート
技術顧問
滋賀県立大学 名誉教授柴田 克己
- ビタミンB研究委員会委員長、内閣府食品安全委員会専門委員等
- 厚生労働省 日本人の食事摂取基準策定委員会委員(2005年、2010年、2015年、2020年版)(任期満了)
- 文部科学省学校給食摂取基準策定に関する調査研究者協力会議委員(任期満了)等
ミネラルのエキスパート
技術顧問
関西大学 教授吉田 宗弘
- 厚生労働省 日本人の食事摂取基準策定検討会ワーキンググループ構成員
(2010年、2015年、2020年版)(任期満了)
- 厚生労働省 日本人の食事摂取基準策定検討会ワーキンググループ構成員
タンパク質のエキスパート
技術顧問
金沢学院大学 特任教授木戸 康博
- (公社)日本栄養士会(理事)、(公財)味の素ファンデーション(理事)など
- 厚生労働省 日本人の食事摂取基準策定委員会構成員(2010年、2015年、2020年版)(任期満了)
技術・信頼性
栄養検査キットVitaNoteの検査センターでは、1つの検体に対して100以上の工程を経て結果をお出しします。その中で、検査値の信頼性を保証するために「衛生検査所指導要領」に基づき精度管理や機器の管理を徹底し、検査精度・品質の維持・向上に努めております。
精度を公開している唯一のサービス
VitaNoteは、栄養検査サービスの中で精度を公開している唯一のサービスです。
お客様に安心してご利用いただくため、今後も精度向上に努めてまいります。
測定対象 | 精密度 | 測定対象 | 精密度 |
---|---|---|---|
ビオチン | 2.6% | ナトリウム | 1.5% |
ビタミンB2 | 2.2% | カリウム | 1.8% |
ナイアシン | 2.2% | カルシウム | 1.8% |
ビタミンB1 | 1.4% | マグネシウム | 2.0% |
パントテン酸 | 5.7% | リン | 0.2% |
ビタミンB6 | 5.6% | モリブデン | 2.2% |
葉酸 | 1.9% | セレン | 6.0% |
ビタミンD | 5.5% | 亜鉛 | 1.8% |
たんぱく質 | 0.9% |
※一般的に5%以下が高精度と言われています。
お得に検査をしたい方へ
初回限定プラン
※機器メンテナンス等のやむを得ない理由により、一時的に一部項目の検査が実施できない場合がございます。検査項目が減る場合は、項目数に応じてVITANOTEポイントを進呈いたします。
通常購入をご希望の方はこちら